飲食店のアルバイトの人が不適切な行動を動画にとってネットにUP!


それが大炎上!!



いろいろと記憶にある方も多いのではないでしょうか。



近年のインターネット、SNSの広がりで、会社や従業員の不正・不祥事がものすごいスピードで拡散して企業のイメージが最悪になってしまう現象。



あなたもご覧になったことがあるかと思います。



だからこそ・・・「コンプライアンス」が大切。



「コンプライアンス」とは簡単にいうと、法律やルールを守ってビジネスをしていく!ということなのですが



コンプライアンスができていないビジネスに対しては、


昔と違って、今のインターネット社会における風当たりはとても強いです。



ひとつのミス、違反が、重大な結果につながりかねない。



しかも、コンプライアンスに違反したことが原因で倒産した会社はなんと・・・



8 年連続で 200 件超えです(2020のデータ)




そんな風にビジネスが立ち行かなくなるのももちろんですが



最悪の場合、逮捕されてしまうことだってあります。。




法律やルールは「知りませんでした」ではすまされない、厳しい現実があります。



でも、これも結局、知識があるかないか。

それにつきるのです。




知識があれば、自分も周りの人をも守ることができます。




これは、どんなビジネスをしている方にとっても、あまねく言えることです。


この講座はこのような方にオススメです。



*ヒーリング、健康系のお仕事をされている方


*SNS投稿やブログで何を書いたら法律的にダメか把握していない方


*LPやウェブサイトで何を書いたら法律的にダメか把握していない方


*セッション、個別相談時や、講座の時に何を言ったら法律的にダメか把握していない方


*安心して、ヒーリング、健康系のお仕事やSNSを使ったビジネスを発展、拡大していきたい方

ビジネスをやめざるを得ないリスクがある

「みんなやってるから大丈夫だよね」

「私には関係ないよね、個人でやってるし」と

法律を知らないまま、

自己流でSNS発信&ビジネスをしていると・・・



☠️SNSやネットでの書き込みが原因で、課徴金の支払い


☠️社会、お客様からの信用が失われてしまう


☠️「措置命令」や「中止命令」が下されてしまう


などなど、「個人だから大丈夫と思っていた」

「知らなかった」ではすまされず

ビジネスをやめざるを得ないことにもなりかねません😢

でも、相談できる専門家はなかなかいない···

「あ!じゃあ、弁護士に相談しよう」

と思われるかもしれません。

 

ただ・・・

 

私自身が法律界にいたからこそ

実感を持ってわかるのですが

 

普通の弁護士先生ですと

法規制の内容を説明し、



その内容やサイトが規制に反しているかどうか

ということはアドバイスできますが、

 


規制に反している場合に

「じゃあ、どうすればいいか」

という代替策は教えてくれません。

 


それは、マーケティングや

コピーライティングの

スキルがないためです。

 

なのですが、私の存じ上げている

小原弁護士は、


マーケティングや

コピーライティングにも

精通していらっしゃいます


(&ご自身もSNS発信をされている

インフルエンサーでもあります)ので

 

法律に違反せずに、同時に

SNS発信やサイトをみたお客様に

反応していただく内容にするために


「どうすればいいか」の

具体的な提案までを

主体的に考えてくださる、

なかなか巡り会えないこの分野の専門家です。




実はここだけの話ですが、


小原先生に個人的にご相談をすると、

最低でも50万円からのご料金がかかります。


(実は、多くの案件は、

100万円とか、250万円のご相談料になるようです。)

 

・・・法律を知らないのは、

非常にリスクが高いけれど


さすがに50万円も100万円も

今すぐに用意ができない

という方もいらっしゃると思います。

 

そこで、わたしから先生に

特別にお願いして

【法律違反しないために、ヒーリング、健康ビジネスで

絶対に知っておくべきー3つのあなたを守るための知識ー】

についての講座を開いていただきました。


今回、その録画講義と続編の動画をセットにして

ご覧いただけます。

*視聴期限がありませんので、

何度も繰り返し学んでいただくことが可能です

 

個人的にご相談することを考えると

破格のご料金で、必要な知識について学ぶことができます。

 

あなたの事業を安全に発展させていくため

この分野のエキスパートでいらっしゃる弁護士小原先生から


「3つのあなたを守るための知識」を始め、

必ず知っておくべきことを学べるチャンスです。

 

動画の内容

《初回の内容》


・SNS、ブログ、LP、ウェブサイトなどで

「書いていいこと、ダメなこと」


・セミナー、講座、個別相談、セッションなどで

「言っていいこと、ダメなこと」


・薬機法、景表法、特商法などの面倒な法律が

「禁止していること、OKしていること」


などなど



《続編の内容》


・「スピリチュアルには薬機法は関係ない。

だから、何やっても大丈夫」

   これホントでしょうか?

→半分正解ですが、半分マチガイです。


・スピリチュアル、ヒーリングを規制している法律とは

何なのか?


・パワーストーンなどのヒーリンググッズの販売は、

◯◯法になるのか◯◯法になるのか?


・スピリチュアルに薬機法の適用がないから安全、

という訳ではありません。

  言ってしまうとアウトなことがいろいろあります。

じゃあ、どうすればいいのか?!


  などなど。



これだけの充実した内容の講座になっております。


録画講義(1本 約95分)

Q&A動画(6本 約60分)

続編動画(3本 約95分)



ご自身のペースで学び、安心してヒーリング、健康系ビジネスで

活躍の場を広げていきたい方にオススメです^^

ビジネス初期だからこそ知っておくべきルール

まだビジネス初期だから

ビジネスの規模が小さいから

関係ない。あとでいいかな。


と思う方もいらっしゃるかとは思うのですが


わたしの経験上、言えるのは

「絶対に最初から知っておいたほうがいい!」ということです。



でないと、ビジネスが進んでいって仕組みなどがちょっとずつできた段階で

やっと法律やルールを知るということになると

2度手間になってしまうからです。



根本的に構造を作り直さないといけない・・・ということに

なってしまうこともあるかもしれません。



ですので、

すでにビジネスが軌道に乗ってる方はもちろんですが


起業準備中、起業初期の方こそ、ぜひ動画を受講されてみてください^^

【ご購入はこちらから】

ご参考:個人的に相談した場合50万円以上のご相談料です。

※講座内容は、日本の法律についてになります。ただし、海外在住者の方、海外の事業者の方であっても、日本国内の消費者に対して商品、サービスをご提供する場合は、日本法の適用を受けることになります。

講座の内容&ご感想について

この講座に参加することでこうなれます。



*ヒーリング、健康系のビジネスにおける法律的な規制の知識が得られる


*それによって、ご自身のビジネスで気をつけるべきポイントが明確になる


*どのような時に、専門家に相談する必要があるかが明確になる


*安心感を持ってビジネスを継続、発展することができる


共に学び、安心して、あなたのヒーリング、健康分野での活躍の場を広げていきませんか?

ヒーリング、健康ビジネスをしていなくても、SNSで発信をしている人なら誰でも必ず知っておくべき内容も多々で、


また、ひやっとするような、「ヤバイ!知らずにやってしまっていた!」と

なるようなお話もかなりあり



前回受講された経営者、個人事業主、また起業初期の受講者様から



「そんなルール、全然知りませんでした!」


「早速、教えてもらった”裏技”方式を取り入れていきます!」


「ビジネス初期の今の段階で知れて本当に良かったです!」


「早速先生に教えてもらった方法で、法律に反しないよう対策します!」


などのお声がたくさん届いています^^



共に学び、安心して、あなたのビジネスでの活躍の場を広げていきましょう!

講師プロフィール

小原恒之(おばら・ちかゆき)


弁護士法人リーガルスピリット 代表弁護士


1961年、北海道生まれ。中央大学法学部卒業。

1993年4月、弁護士登録。(Jリーグ開幕の1ヵ月前)

以後、経営者・起業家のための法務・コンプライアンスのサービスに特化。28年以上にわたって弁護士業務を展開。

(延べ1000社以上の業務を担当)

2006年11月、子供の教育環境のため、

東京から岩手県一関市に移住。


2017年4月、真言宗の阿闍梨に師事し、

陰陽五行論(帝王学)の学びと実践を開始。探求を深める中で

『スピリチュアル弁護士(スピ弁)』を名乗る。

経営者・起業家の方に向けて、法務・コンプライアンスと帝王学に基づくブレないマインドのサポートを一体的にご提供し、現在に至る。


2020年7月、TikTokで動画配信を開始。

2021年現在、フォロワー数3.6万人超

(TikTokアカウント『スピ弁護士』)

https://www.tiktok.com/@rikon.ben54obara?lang=ja

ナビゲーター プロフィール

アンドレゆか 


ライフシフトプログラムおよびWorld Brilliance主宰。

コーチ、ニューヨーク州弁護士。

兵庫県出身、ベルリン在住


早稲田大学法科大学院および米国のデューク大学ロースクールを経て、25歳でニューヨーク州弁護士資格を取得し、外資系金融機関において、契約交渉、訴訟対応などを担当。


その後、世界シェア1位を有するグローバルIT企業(シリコンバレー本社)のシドニーオフィスにて、オーストラリア・ニュージーランド・日本担当弁護士として勤務し、契約交渉、マーケティング法務、社内リーガル教育などに携わる。


2013年にドイツのベルリンに移住し、「使命に従い、世界に貢献する人を増やしたい」という思いからコーチに転身。現在までのクライアントは、日本&世界16カ国の20代~60代の男女。欧米エグゼクティブが日本人と働く際の留意点について世界有数の経済誌Forbesから取材を受ける。

Forbesからの取材内容はこちら


また、ドイツ外交官クラブで日本文化グループを運営し、交友関係は世界全大陸に広がる。